エクセル練習問題 1-1
 問題中の画像はExcel 2019のものですが、操作方法は下記のバージョンで同じです。
- Excel 2019, 2016, 2013, 2010
- Office 365
 練習問題 PDFファイル
(exercises-basic01-01.pdf 367KB)
(exercises-basic01-01.pdf 367KB)
スポンサーリンク
 
分からないことがあったら、ステージ 1で総復習できます!
 
解答例は、このページの下部にある動画で確認できます!
スポンサーリンク
練習問題

1
	Excelを起動して、上の図のように入力してみます。
 
日付の入力がポイント!
2
	D列の「未返却数」欄を埋めてみます。
3
	4月2日の返却数を「4」に変更してみます。
 
返却数の変更に合わせて、未返却数が変わったことも確認します♪
4
	A1番地の「サンプル貸出数」を「サンプル貸出管理」に修正してみます。
5
	D1番地を消してみます。
解答例
 
解答例を下記の動画でチェック!
この解答動画をYouTubeサイトでご覧になりたい方はこちら。
 
上の動画の・・・
【超重要ポイント】
相対参照の仕組み
【総復習】
エクセルの勉強!初心者レッスン【ステージ 1】
スポンサーリンク

 Officeの使いこなしテクニックをメールでお届け!
Officeの使いこなしテクニックをメールでお届け!