画面の表示がおかしい

B!
解説記事内の画像はExcel 2019のものですが、操作方法は下記のバージョンで同じです。
  • Excel 2019, 2016, 2013
  • Microsoft 365
Microsoft 365は、バージョン2008と、バージョン2101で動作確認しています。

スポンサーリンク

2021年11月17日ころ、急にExcel画面が変わって、[元に戻す]ボタンなどが見当たらずにお困りの方は、2021年11月17日頃、急にExcel画面がおかしくなった!をご覧ください。

Excelの画面が、こんな風だったり、

こんな風になっていると、オロオロしちゃいます。
これは画面の表示モードが変わっているだけで、何かマズイことが起きているわけではないのですが、やはり普段の使い慣れた画面に戻したい!
そんな時には、

[表示]タブをクリックし、[標準]ボタンをクリックすると、

いつもの見慣れた画面表示になりました!
この見慣れた画面が[標準]表示モードです。
ちなみに、[標準]表示モードに戻したときに、このような点線が表示されても問題なし。
先ほどまでのような表示は、印刷に関連する表示モードなのですが、印刷に関連する表示モード後、[標準]表示モードに戻したときに出る点線で、「印刷するとここでページが変わりますよ」というのを表す点線です。
この点線自体は印刷されないので、全然気にしなくて大丈夫。

表示モードは、Excel画面の右下でも変えることができるので、この小さな[標準]ボタンをクリックしても、[標準]表示モードにできます。
もし自分で操作ししているときに表示が変わってしまった方は、この[標準]ボタンの右側にあるいずれかのボタンを、気付かないうちにを押してしまったのかもしれませんね。

これ以外にも、画面左上の保存ボタン(または上書き保存ボタン)や、元に戻すボタンが消えたとか、リボンのボタンが消えたなどのトラブルもありますが、いずれも簡単に解決できるので、心配する必要はないですヨ。

スポンサーリンク

B!