「&」で文字列を結合!

 
解説記事内の画像はExcel 2016のものですが、操作方法は下記のバージョンで同じです。
  • Excel 2016, 2013, 2010

スポンサーリンク

「&」で文字列を結合!08 別々のセルに入力された文字列を結合して、1つのセルにつなげて表示させたい!
そんな時には「&」を使った、簡単な数式を入力します!

「&」で文字列を結合!01 まずは、結合した結果を表示させたいセルを選択し、

「&」で文字列を結合!02 「=」(イコール)を入力します。
Excelでは、「数式で使う記号は半角」がお約束なので、この「=」も、もちろん半角で入力します。

「&」で文字列を結合!03 結合したい文字が入力されている1つ目のセルをクリックで選択すると、数式にそのセル番地が入力されます。

「&」で文字列を結合!04 「&」(アンド)を入力します。
Excelでは、「数式で使う記号は半角」がお約束なので、この「&」も、もちろん半角で入力します。

「&」で文字列を結合!05 続いて、結合したい文字が入力されている2つ目のセルをクリックで選択すると、数式にそのセル番地が入力されます。

「&」で文字列を結合!06 「このセル & このセル」、つまり「このセルとこのセルをくっつけますよ」という数式が入力できたので、キーボードの[Enter]キーを押すか、数式バーにあるレ点の形をした[入力]ボタンをクリックして、数式を確定させます。

「&」で文字列を結合!07 指定したセルに入力されている文字列を、結合することができました!

「&」で文字列を結合!09 残りのセルにも同様の数式を入力したければ、先程の「&」の数式が入っているセルを選択し、

「&」で文字列を結合!10 オートフィルすれば、

「&」で文字列を結合!11 「&」を使った数式をコピーすることができました!

スポンサーリンク

セルに入力されていない文字も結合する

「&」で文字列を結合!22 今度は、別々のセルに入力された文字列の他に、どのセルにも入力されていない文字も一緒に結合して、1つのセルにつなげて表示させてみましょう。

「&」で文字列を結合!12 まずは、結合した結果を表示させたいセルを選択し、

「&」で文字列を結合!13 「=」(イコール)を入力します。
もちろん、この「=」は半角で入力します。

「&」で文字列を結合!14 結合したい文字が入力されている1つ目のセルをクリックで選択すると、数式にそのセル番地が入力されます。

「&」で文字列を結合!15 「&」(アンド)を入力します。
もちろん、この「&」も半角で入力します。

「&」で文字列を結合!16 続いて、結合したい文字が入力されている2つ目のセルをクリックで選択すると、数式にそのセル番地が入力されます。

「&」で文字列を結合!17 最後に「掲載」という、どのセルにも入力されていない文字も一緒に結合したいので、再び「&」(アンド)を入力します。
もちろん、この「&」も半角で入力します。

「&」で文字列を結合!18 「掲載」という文字は、どのセルにも入力されていないので、数式に直接入力してしまいます。
但し、「数式に直接文字を入力する場合には、その文字の前後をダブルクォーテーションで囲む」というのがお約束なので、「掲載」の文字の前後にはダブルクォーテーションを忘れずに入力します。
もちろん、このダブルクォーテーションも数式で使う記号なので、半角で入力します。

「&」で文字列を結合!19 「このセル & このセル & 直接入力した文字」、つまり「このセルとこのセルと、この文字をくっつけますよ」という数式が入力できたので、キーボードの[Enter]キーを押すか、数式バーにあるレ点の形をした[入力]ボタンをクリックして、数式を確定させます。

「&」で文字列を結合!20 数式で指定したとおりに、文字列を結合することができました!

「&」で文字列を結合!21 残りのセルにも同様の数式を入力したければ、先程の「&」の数式が入っているセルを選択し、

「&」で文字列を結合!23 オートフィルすれば、

「&」で文字列を結合!24 「&」を使った数式をコピーすることができました!

今回の大切なポイントは、「&」を使った数式ならではのものではなく、どんな数式を入力する時でも大切なことです。

  • 数式で使う記号は半角で入力する。
  • 数式に直接文字を入力する場合には、その文字の前後をダブルクォーテーションで囲む

スポンサーリンク