取り消し線や二重線の取り消し線を引く
Word 2021, 2019, 2016, 2013 Microsoft 365
Microsoft 365は、バージョン2205で動作確認しています。
解説記事内の画像はWord 2021のものです。
解説記事内の画像はWord 2021のものです。
スポンサーリンク
Wordでは、一本線の取り消し線も、二重線の取り消し線も引くことができます。
スポンサーリンク
取り消し線を引く
取り消し線を引きたい範囲を選択し、
[ホーム]タブ、[フォント]グループにある、小さいポッチをクリックします。
このポッチで、フォントに関する詳しい設定ができます。
[フォント]タブで、[取り消し線]か、[二重取り消し線]にチェックをつけ、[OK]ボタンをクリックします。
また、一本線の取り消し線であれば、設定したい箇所を範囲選択した後、[ホーム]タブ、[フォント]グループにある[取り消し線]ボタンを、クリックでONにするだけでも設定できます。
二重線の取り消し線は、先ほどのダイアログボックスで設定します。
取り消し線の解除
取り消し線を解除したい範囲を選択し、
[ホーム]タブ、[フォント]グループにある、小さいポッチをクリックします。
[フォント]タブで、[取り消し線]または[二重取り消し線]のチェックを外し、[OK]ボタンをクリックします。
また、一本線の取り消し線であれば、解除したい箇所を範囲選択した後、[ホーム]タブ、[フォント]グループにある[取り消し線]ボタンを、クリックでOFFにするだけでも解除できます。
スポンサーリンク