(旧版)Excel住所録の作り方

Excel 2016, 2013, 2010
解説記事内の画像はExcel 2016のものです。

スポンサーリンク

2023年9月 改良版を公開しました
この特集は、(旧版)住所録の作り方です。
最新版は、「Excel住所録の作り方【最新版】」をご覧ください。

今回ご紹介するのは、Excelの機能をとことん使った住所録の作り方。
しかも、完成後は、Wordの宛名ラベルの印刷や、はがき宛名印刷、そして文書への差し込み印刷にも活用しまくれるよう、細かな工夫が盛り込まれています!

目次

スポンサーリンク

(旧)住所録の作り方

下記の各ステップを順番に進めていくと、システマチックなExcel住所録が完成します!
ここでご紹介する方法なら、「連名」欄のある住所録も、ない住所録も作ることができます

連名ありの場合

「連名」欄のある住所録を作りたい方は、下記の各ステップでの作業中、このようなマークが出てきたら、その部分も合わせて作業していきます。

作り方の手順

改良前の作り方STEP1

【住所録作成 STEP1】住所録の仕組みづくり
はがき・ラベルの宛名印刷や、文書への差し込み印刷にも活用しやすい住所録にするためには、住所録に「どんな項目を作るのか」が大切なポイント!
そして更に、Excelの機能をフル活用して、後で行うデータ入力をしやすくする工夫を仕込みます!

改良前の作り方STEP2

【住所録作成 STEP2】住所録に入力
入力を徹底的に減らすため、機能を使いまくって入力します!

改良前の作り方STEP3

【住所録作成 STEP3】住所録管理を便利に
住所録管理を便利に、使いやすくすべく、様々な工夫を加えます。
この工夫でググッと使い勝手が良くなります!

スポンサーリンク

目次へ
ページ先頭へ