ファイルタブとBackstageビュー

解説記事内の画像はExcel 2016のものですが、操作方法は下記のソフト、下記のバージョンで同じです。
  • Word 2016, 2013, 2010
  • Excel 2016, 2013, 2010
  • PowerPoint 2016, 2013, 2010

[ファイル]タブ 画面上部にある「タブ」。
そのタブの左端にあるのが[ファイル]タブです。
Office 2016では、他のタブと同じように見えるものの、実は、他のタブとは違い、特別なタブなので、

Office 2013の[ファイル]タブ Office 2013や、Office 2010では、このタブだけ色が違います。


[ファイル]タブ以外のタブを選択時の状態 [ファイル]タブ以外の他のタブは、ちょっぴり例外はあるものの、基本的には、現在表示されている文書の「内容」を操作するものなので、[ファイル]タブ以外のタブが選択されているときには、画面には、操作中の文書の「内容」が表示されます。

[ファイル]タブをクリック ですが、[ファイル]タブをクリックすると、

Backstageビュー このように、文書の内容とは違う画面に切り替わります。
この切り替わった画面のことを「Backstageビュー」と言います。

Backstageビューの左端 Backstageビューの左端には、[開く]や[名前を付けて保存]、[印刷]ボタンなどが縦に並んでいます。
文書作成時、1回は使うであろう、文書作成の土台的な操作が、このBackstageビューでできるわけです。

Backstageビューの[オプション] また、[オプション]では、WordならWordの、ExcelならExcelの、PowerPointならPowerPointの使い勝手となる、環境設定をすることができます。

つまりこのBackstageビューは、文書まるまるだったり、WordやExcel、PowerPointそのものの「土台」的な操作をするところ、というわけです。

Backstageビューの[新規] このBackstageビューの左側にあるボタンは、[新規](バージョン2010では[新規作成])のように、クリックするとその右側の表示が切り替わるものが多いです。

Backstageビューの[オプション] でも、[オプション]では、

Backstageビューの[オプション] クリックするとダイアログボックスが表示されます。
ちなみに[オプション]をクリックすると、ダイアログボックスが表示されるついでに、Backstageビューから通常の文書画面に戻ります。
もし間違ってクリックしてしまい、ダイアログボックスが表示されたときには、ダイアログボックス右上の[×]ボタンか、右下の[キャンセル]ボタンをクリックすればOKです。

Backstageビューから通常の画面に戻るには

[ファイル]タブをクリック このように、[ファイル]タブをクリックすると、

Backstageビュー 画面が切り替わって表示されるBackstageビューですが、もし、このBackstageビューから、通常の、文書画面に戻りたくなった場合には、

Backstageビューの[←] 【Office 2016・2013】
Backstageビュー左上にある、[←]をクリックします。

[ファイル]タブ以外のタブ 【Office 2010】
[ファイル]タブ以外のタブをクリックします。

スポンサーリンク