オリジナルの順序で並べ替え

解説記事内の画像はExcel 2013のものですが、操作方法は下記のバージョンで同じです。
  • Excel 2013, 2010, 2007

並べ替え虎の巻」では、あいうえお順や、数字で大きい順・小さい順といった一般的な順序での並べ替えについて、コツも含めてご紹介しています。
下の図のような表を並べ替える際、 オリジナルの順序で並べ替えの操作画像01

「「所属店舗」で昇順にする」、つまり、「「所属店舗」であいうえお順にする」という操作をした場合には、結果は下の図のようになります。
オリジナルの順序で並べ替えの操作画像02

でも、「あいうえお順」という一般的な順序ではないけれど、「うちの会社では当たり前」の順序があるので、そういった独自の順序で並べ替えしたい!といったこともあると思います。
「うちの会社では、店舗名は、出店した順番にしておくのがお約束」みたいな。
五十音順でも何でもない、思いっきり「うちの会社ルール」みたいなやつです。
もちろんExcelでは、そういった独自の順番での並べ替えも可能です!
今回は下の図のように、五十音の昇順でも降順でもない、独自の順番での並べ替えをしてみます!
オリジナルの順序で並べ替えの操作画像02

下準備

早速操作に入っていきたいのですが、その前に絶対に外せない下準備が!
それは、Excelさんに「こういう順番が存在しますよ」ということを覚え込ませること。

オリジナルの順序で並べ替えの操作画像03 それがユーザー設定リストへの登録です。
オリジナルの連続データをオートフィルで入力できるようにする」でご紹介している方法で、まずはユーザー設定リストへの登録をします。
登録を済ませたら、早速並べ替えの操作をしていきましょう!

早速!並べ替え

一般的な順序での並べ替えであろうと、今回ご紹介するような独自の順序での並べ替えであろうと、並べ替えを失敗させないコツは、操作の使い分けをすること。
並べ替えの操作は、並べ替えたい表がどんな「つくり」をしているか、ということや、どんな並べ替えをしたいのかということで、操作を使い分けます。
というわけで、「並べ替え虎の巻」のページの最後の章にある、「並べ替え虎の巻チャート」をご覧いただいて、自分の並べ替えが【方法1】〜【方法3】のどれに該当するかを、まずはご確認ください。

【方法1】
に該当した方
【方法1】の「範囲選択とダイアログボックスのダブル技で並べ替え」でご紹介している、表の範囲選択をしてください。
表のどの部分を範囲選択するかがポイントになります。
【方法2】【方法3】
に該当した方
下の図のように、並べ替えたい表の中だったらどこでもいいので、どれか1つのセルを選択してください。

【方法2】【方法3】に該当した方は、下の図のように、並べ替えたい表の中だったらどこでもいいので、どれか1つのセルを選択します。
ここで、【方法3】に該当する方で、「あれ?」と思われた方がいらっしゃるかもしれません。
実際の【方法3】「ボタンで並べ替え」のページでは、どれか1つのセルを選択する際、「表内のどこか」ではなく、「並べ替えの基準となる列のどこか」を選択、と書いてあるからです。
独自の順序での並べ替えは[昇順]ボタンや[降順]ボタンで直接並べ替えをするのではなく、ダイアログボックスを使って並べ替えをするため、結局そのダイアログボックスで、並べ替えの基準を指定することになります。
なので、「並べ替えの基準となる列のどこか」ではなく、「表内のどこか」という、ざっくりした選択で大丈夫、というわけです。
オリジナルの順序で並べ替えの操作画像04

範囲選択、または、どれか1つのセルの選択が終わったら、[データ]タブ、[並べ替えとフィルター]グループにある、[並べ替え]ボタンをクリックします。
オリジナルの順序で並べ替えの操作画像05

並べ替えの基準を設定するダイアログボックスが表示されます。
今回は「所属店舗のデータを基準に、独自の順序で並べ替え」したいので、[最優先されるキー]の[▼]をクリックし、「所属店舗」を選択します。
そして、[並べ替えのキー]では、セルの色などではなく、「所属店舗」欄に入力されているデータ自体を判断して並べ替えたいので、「値」を選択します。
オリジナルの順序で並べ替えの操作画像06

更に[順序]では、独自の順序で並べ替えたいので、[▼]をクリックし、「ユーザー設定リスト」を選択します。
オリジナルの順序で並べ替えの操作画像07

オリジナルの順序で並べ替えの操作画像08 すると、「どの順序を使いますか?」とダイアログボックスが表示されます。
ダイアログボックス左側の一覧から使いたい順序を選択すると、その右側に、「これから並べ替える順序はこうなります」と表示されるので、確認したら[OK]ボタンをクリックすると、

前のダイアログボックスに戻り、独自の順序が設定できたことが分かります。
[OK]ボタンを押すと、
オリジナルの順序で並べ替えの操作画像09

「所属店舗」を基準に、独自の順序で並べ替えすることができました!
オリジナルの順序で並べ替えの操作画像10

もし、「並べ替え虎の巻」のページで【方法2】に該当する方は、先程のダイアログボックスで[OK]ボタンをクリックする前に、【方法2】の「ダイアログボックスで並べ替え」のページと同じ要領で、2つ目や3つ目の並べ替えの基準を設定します。
オリジナルの順序で並べ替えの操作画像12

というわけで、今回はオリジナルの順番での並べ替えの操作をご紹介しましたが、結局一番重要なのは、並べ替えの操作よりも、下準備のユーザー設定リストへの登録です。
ここに登録してあるからこそ、Excelさんは「そういう順序が存在するんだ」ということを理解してくれるからです。

スポンサーリンク