文字列の折り返しの設定

解説記事内の画像はWord 2007のものですが、操作方法は下記のバージョンで同じです。
  • Word 2013, 2010, 2007

文字列の折り返しの設定の操作画像1 文書内に文字だけでなく図もある場合、「図の周りに、文字をどう配置したいのか」を、Wordに伝えてあげねばなりません。

「図と文字との関係を設定する」、それが文字列の折り返しです!

文字列の折り返しの設定の操作画像2 まずは文字列の折り返しを設定したい図を選択します。

文字列の折り返しの設定の操作画像3 [ページレイアウト]タブ、[配置]グループにある[文字列の折り返し]ボタンをクリックし、

文字列の折り返しの設定の操作画像4

文字列の折り返しの設定の操作画像5 表示される一覧で、図の周りに文字をどう配置したいのか、自分の設定したいものをクリックします。

文字列の折り返しの設定の操作画像9 【Word 2013】
Word 2013では、ボタンの絵柄が、以前のバージョンとちょっと違っています。

ちなみに、図やクリップアートを選択した時に表示される[図ツール]の[書式]タブにも同じボタンがあるので、それを使ってもOKです。
文字列の折り返しの設定の操作画像6

【Word 2007】
また、ワードアートの場合は、ワードアートを選択した時に表示される、[ワードアートツール]の[書式]タブにも同じボタンがあります。
文字列の折り返しの設定の操作画像7

【Word 2013, 2010】
また、ワードアートの場合は、ワードアートを選択した時に表示される、[描画ツール]の[書式]タブにも同じボタンがあります。
文字列の折り返しの設定の操作画像10

バージョンをおうごとに便利に!

文字列の折り返しの設定の操作画像8 Word 2007以降、図やクリップアートのところで右クリックしても、[文字列の折り返し]が表示されるようになって、より便利になりました。

【Word 2007】
残念ながらワードアートの場合は、右クリックしても[文字列の折り返し]は表示されませんが、右クリックで表示される一覧から[ワードアートの書式設定]をクリックし、ダイアログボックスの[レイアウト]タブで設定できます。
【Word 2013, 2010】
Word 2010以降で、ワードアートでも、右クリックで[文字列の折り返し]が設定できるようになりました。
右クリックする時は、マウスポインタが十字の形で右クリックするのがポイントですヨ。

文字列の折り返しの設定の操作画像11 【Word 2013】
更にWord 2013では、図やクリップアート、ワードアートを選択すると、そのすぐ横に[レイアウトオプション]ボタンが表示されます。
これをクリックすると・・・

文字列の折り返しの設定の操作画像12 文字列の折り返しの設定ができます!
画像のすぐ横に表示されるので、以前よりも設定がしやすくなりました!

さて、
「そんなこと言われても、文字列の折り返しには[行内]やら[四角]やら色々あって、どれを選んでいいか分からないよ〜」
「っていうか、それこそが知りたい!」 と思われているのではないでしょうか?
というわけで、文字列の折り返しの種類については、具体的な例をあげながら文字列の折り返し(テキストの折り返し)の種類でご紹介しています!

スポンサーリンク