Excelで作るのが面倒なら!Googleカレンダー

Google カレンダー
解説記事内の画像は、Edgeブラウザで表示したGoogle カレンダーのものです。

スポンサーリンク

Googleカレンダー

このサイトでは、Excelを使った月間予定表の作り方をご紹介していますが、Excelでカレンダーを作る場合には、曜日や祝日の設定をしなければならず、面倒だなぁと思う方もたくさんいらっしゃると思います。
そんな時に簡単便利なのがGoogleカレンダー

「日」「週」「月」の表示単位を簡単に切り替えられるカレンダー

Googleカレンダーは、「日」「週」「月」の表示単位の切り替えも簡単。
祝日も最初から自動的に表示されていますし、予定やToDoの入力もとっても簡単です!

目次

スポンサーリンク

Googleカレンダーの表示切り替えと表示設定

Google検索

Googleカレンダーは、Google検索の右上にあるボタンをクリック、

Googleサービスいろいろ

[カレンダー]で表示できます。
もしログインの画面が出てきた場合には、Googleアカウントにログインします。

日・週・月単位の切り替え

カレンダーの表示単位の切り替え

カレンダーの表示単位の切り替えは、画面の右上からできます。

前のページや次のページを見るボタン

前のページや、次のページを見るにはこのボタン、

前の月や次の月を見るボタン

前の月や次の月を見るときにはこのボタンを使います。

週の始まりを設定

[設定]ボタン

画面右上のネジのボタンから[設定]、

[週の始まり]

左側の一覧[ビューの設定]から、[週の始まり]で何曜日から始めるカレンダーにするかを設定できます。

カレンダー画面に戻る

カレンダー画面に戻るのは、左上の矢印ボタンです。

カレンダーとToDoリストの仕組み

自分のアカウント名のカレンダー

Googleカレンダーの特徴は、カレンダーが最初から複数あって、それを画面で1つに重ね合わせて見ているということ。
自分のアカウント名(ご自分のフルネームになっている方も多いと思います)のカレンダーは、最初から用意されている自分の予定専用のカレンダー。

「ToDoリスト」カレンダー

ToDoリストは、最初から用意されている自分のタスク管理専用のカレンダー。
「やらなきゃいけないこと」を入力する専用カレンダーみたいなものです。

「誕生日」カレンダー

「誕生日」も最初から用意されているカレンダーですが、

「連絡先」

画面右上の「連絡先」を使って登録しておいた人の誕生日が表示できるものです。
誕生日を登録しなければ表示されません。

マイカレンダーを作る

マイカレンダー

最初から用意されている、これらのカレンダーで事足りればそのまま使っていけばいいのですが、仕事とプライベートの予定は別々のカレンダーに入力しておきたいなどの場合には、自分でカレンダーを作ります。

「他のカレンダー」の「プラス」ボタン

「他のカレンダー」の「プラス」ボタンから、

「新しいカレンダーを作成」ボタン

「新しいカレンダーを作成」をクリック。

「カレンダーを作成」ボタン

新しく作るカレンダーの「名前」を入力して、「カレンダーを作成」ボタンをクリック。

カレンダー画面に戻る

カレンダー画面に戻るのは、左上の矢印ボタンです。

「新しいカレンダーを作成」ボタン

カレンダーを作れました!

カレンダー名の変更

カレンダーの名前

既にあるカレンダーの名前が分かりづらければ、名前を変えられます。
例えば、自分のアカウント名(ご自分のフルネームになっている方も多いと思います)だと、何のカレンダーだか分かりづらければ名前を変えればいいわけです。
名前を変えたいカレンダーにマウスポインターを合わせると、縦棒のボタンが表示されるのでクリック。

カレンダーの縦棒のボタン

[設定と共有]をクリックします。

カレンダーの設定画面

カレンダーの設定画面に切り替わるので、[名前]欄にお好みの名前を入力。
設定画面からカレンダー画面に戻るのは、左上の矢印ボタンです。

カレンダーの色を変える

カレンダーの名前が変えられました!
また、先ほど使った[設定と共有]の下にある色を選んでおくと、予定が好みの色で表示されるのでさらに分かりやすくなります。

予定やタスクの入力

予定の入力

[作成]ボタンから[予定]

画面左上の[作成]ボタンから[予定]をクリックします。

予定のタイトルを入力

その予定が何なのか分かるようなタイトルを入力して、日付や時間を選択。
時間ではなく[終日]を選ぶこともできます。

予定を登録するカレンダーを選択

カレンダーを複数作ってある場合は、今入力している予定をどのカレンダーに登録するのか選べます。
[保存]ボタンを押すと、

予定がカレンダーに表示された

登録した予定がカレンダーに表示されました!
時間で登録した予定は、登録したカレンダーの色をした小さな丸で表示。
終日の予定だと棒状に表示されます。

タスク(ToDo)の入力

[作成]ボタンから[タスク]

画面左上の[作成]ボタンから[タスク]をクリックします。

タスクを入力

タイトル、日時を入力し、さらにメモしておきたいことがあれば「説明」欄に入力して[保存]ボタンを押します。

タスクにはチェックマークが付いている

登録したタスク(ToDo)には、このようなチェックマークがついて表示されます。

日付クリックでも登録可能

その日を直接クリック

予定やタスクは、カレンダーで、その日を直接クリックしても入力できます。

[予定]か[タスク]かを選択

[予定]と[タスク]のどちらを登録したいのか、選んでから入力を始めます。

ToDoリストの表示切り替えのコツ

マイカレンダーの表示切り替え

Googleカレンダーは、「複数のカレンダーを1つに重ね合わせて見ている」カレンダーなので、今はこのカレンダーは表示したくない!という場合には、チェックを外すと、そのカレンダーに登録されている予定やタスクが非表示になります。
ただ、ToDoリストのチェックを付けたり外したりした場合には、表示の切り替えまで少し時間がかかるので待っててあげてください。

「ToDoリスト」に切り替える

また、画面右上のチェックマークのボタンをクリックすると、

タスクの一覧表示

タスクとして登録したものだけをズラッと一覧表示できるので、やらなきゃいけないことの確認に便利です。

「Googleカレンダー」に切り替える

カレンダーマークのボタンを押せば、再びカレンダー画面に切り替わります。

Googleカレンダーはスマホでも使える

スマホアプリのGoogleカレンダー

Googleカレンダーは、パソコンからでも、スマホからでも同じカレンダーを管理できますので、とても便利です!
スマホ用アプリはApp Storeや、Google Playストアからダウンロードできますが、Androidスマホをお使いの方は、最初からインストールされていると思います。

動画で覚えるGoogleカレンダー

動画でも、Googleカレンダーの操作をご覧いただけます!
YouTubeのサイトに移動してご覧になりたい方はこちらから。

スポンサーリンク

目次へ
ページ先頭へ